ヤシの木販売のザルゲート!埼玉県深谷市でヤシの木をはじめ、ソテツ、ドラセナ等でリゾートを思わせる庭をご提案致します。ヤシの木の事ならザルゲートにお任せ下さい。

お問合せはこちら

ザルゲートガーデンからのお知らせ

コイツを!!

コイツを販売始めます!

庭で楽しく

炎を眺めながら暖を取る!

 

 

ペレット燃焼器!

詳しくはクリック!

ペレットストーブと

 

あえて言わないところは

 

炎の暖はもちろん!

照明も兼ねて明るく炎が見られる!

 

 

そこで

 

ペレットストーブと言うよりも

 

ペレット燃焼器と言うジャンルかなと!

 

 

二時燃焼の綺麗な炎が

ゆらゆらと時間を忘れさせます。

 

 

 

この燃焼器は

名前の通りペレット燃料なので

ホームセンターで

簡単に入手できる事も魅力。

 

 

灯油のように匂いがないのは

最大のポイント!

 


暖かさも有り、炎の美しさも有り

楽しく炎が眺められると思います!

 

詳しくは

お店で実物を見ながら説明します!

 

 

 

ザルゲートガーデン

The.Ru.Gate Garden

 

お問い合わせは048-584-3746まで

三本立ちココスヤシ

三本立ちココスヤシ。

コレを納品しました!

写真だとイマイチ伝わらない、、、。

と言うか

3本立ちに見えるように

なかなか撮れない!!

 

この木ですが

納品先は

すでに庭が出来ていまして

引っ張り込むしかない!

重機大活躍の時が!!!

 

 

まずは

ラフタークレーンで

庭の中へ重機とヤシの吊り込み!

 



そして

重機でヤシを引っ張る!!!



 

ハイ!

完了!!

 

 

ブログで見ると簡単ですね!!(笑)

 

 

他に

ダシリリオンミキワネンシス

それに

柑橘のオレンジの木も

植えました!

 

 

根元に足を並べているのは

 

犬のオシッコをかけられない為に

石ころガード!!

 

こうなってると

足場がわるく、オシッコかけられない。

 

✴︎頻繁にオシッコかけられていると

木が傷んでしまいます。

 

 

細かなところはInstagramで。

 

リンク↓

Instagram

 

今回の納品先はコチラでした!

Cafe Chiot

リンク↑

フレンチブルドッグの好きな方は

ご存知の方も多い。

 



ドックラン併設のカフェもあり

そして

フレンチブルドッグの販売も!

 

 

詳細はHPを覗く方が早いですね!



 

営業は

土曜日、日曜日がメイン

となっているようなので

HPから

スケジュール確認をお願いします。

 

 

同じ深谷市内なので

深谷はなぞのプレミアムアウトレットからも

車で20分程度かと思います。

 

 

ぜひ、遊びに寄ってくださいね!

 

 

店舗のお仕事もお任せくださいね!

ヤシの木専門店

The.Ru.Gate Garden

ザルゲートガーデン

お問い合わせは048-584-3746まで

 

埼玉、群馬、茨城、栃木

東京、  神奈川、

千葉など納品に伺います。

ヤシの木を植えませんか?

12月ですね

いよいよ、今年も終わり。

 

 

12月が来た!!

 

クリスマスもあるし

 

大晦日もあるし

 

楽しい12月!

 

忙しいでしょうが

 

事故や病気に気をつけて

 

楽しい年末を過ごしてくださいね!

 

お店の方は

12月ということもあり

気温も下がってきて

 

薪ストーブ全開!

おかげで

ポカポカしてます。

 

お子様連れでも

 

 

お気軽に遊びに寄ってくださいね!

 

まだまだ

年末も元気に営業します!!

 

 

 

 

ヤシの木専門店

The.Ru.Gate Garden

ザルゲートガーデン

 

お問い合わせは048-584-3746まで

 

埼玉、群馬、茨城、栃木

東京、  神奈川、千葉など納品に伺います。  ヤシの木を植えませんか?

 

たまには

たまには

こんなのも扱います。

石とモミジ。

 

これは

老人ホームの庭作り。

 

 

お年寄りの方が

季節を感じられる

ちょっとした

植栽スペースがあるといいなと。

 

 

そんな要望をカタチに。

モミジと枝垂れ桜。

 

枝垂れ桜は八重紅枝垂れ。

 

 

人気のある綺麗な桜。

 

 

モミジはヤマモミジ。

 

こちらも

安定の人気。

 

 

 

ちょうど良く紅葉中。

 

今は桜が何もなく寂しいですが

桜の葉が出れば

ボリュームは丁度良いはず。

 

 

 

 

 

春は桜の開花が待ちどおしく

芽吹の新緑が清々しい。

夏は緑の濃い、涼しげな木陰を。

秋は鮮やかで派手な紅葉が眩しい。

冬は枝を眺めて春を待つ。

 

 

季節を感じる空間。

 

 

こんな仕事もたまにあります。

 

 

 

ヤシの木専門店

ザルゲートガーデン

The.Ru.Gate Garden

 

お問い合わせは048-584-3746まで

 

埼玉、群馬、茨城、栃木

東京、  神奈川

千葉など納品に伺います。

ヤシの木を植えませんか?

カナリーヤシ

カナリーヤシあります。



 

 

根っこも良くて抜群。

 

 

お探しの方ぜひ。

 

 

ヤシの木専門店

ザルゲートガーデン

The.Ru.Gate Garden

 

お問い合わせは048-584-3746まで

 

埼玉、群馬、茨城、栃木

東京、  神奈川、

千葉など納品に伺います。

ヤシの木を植えませんか?

新しいThe.Ru.Gate Gardenへ

 

新しいThe.Ru.Gate Gardenが始まる。

 

約1年前に始まった土地の購入計画。

 

この土地は

ずっと欲しくて夢にまで見た。

 

その土地を購入出来るという事で

家主さんの負担にならないよう

残置物や家屋は

こちらで処分すると言う事で

契約を進めた。

 

現状の姿のまま購入。

 

 

そこから

周りの方々にお世話になり

色々と勉強し

全てを自分達の手で処分した。

 

始めるにあたり

必要な機械は

揃っており

本当に必要な物は

やる気と時間。

 

少しでも早く

先を見たい気持ちを押さえながら

通常通りの仕事をこなす。

合間を見つつ

残置物の片付けを進めた。

 

何をやっても

楽しさしかない。

 

一つ一つが

進んでいるだけで楽しい。

 

時間が足りない。

朝が来るのが待ち遠しい。

 

残置物の処分から

二ヶ所の物置解体までは順調。

 

さほどの技術も必要とせず

進んでいく。

 

 

そして、順調に終演を迎えた。

 

 

いよいよ本丸との対峙。

 

本丸とは

家主さんの住んでいた母屋である。

これは、二階建であり

建坪にすれば40坪程の建物である。

もちろん

風呂もあればトイレもあり

水回りがある。

 

これについては

購入時から

リフォームも検討した。

 

紆余曲折しながら

解体と言う判断になった。

 

これは母屋であり

物置とは全然違う。

 

使われている建材が多い。

 

処分の区分けや壊す順番など

わからない点は

地元の先輩達に助けられながら

作業を進めていく。

 

派手な解体作業の裏には

地道な分別の積み重ねが隠れている。

 

クライマックスこそ

誰もが想像する

ド派手な解体作業である。

 

しかし

このド派手解体作業も一瞬であり

その後は屑をかき集めて

分別することになる。

 

ひたすら

分別の作業がつづく。

 

しかし

それすら楽しい。

 

冷静になり

気がつけば

購入計画から

一年が経っていた。

 

振り返れば

あっという間という印象しかない。

 

このことに対しての感覚は

1ヶ月という感じだろうか。

 

この作業について

沢山の方々にお世話になった事。

知識と経験を積み上げられた事。

全てに感謝。

 

そして

解体作業全てが終わる。

そして、第二幕が幕を開ける。

 

新しいThe.Ru.Gate Gardenを

作り出そうと思う。

 

この25年

毎日楽しかった。

 

おそらく

この先はそれ以上に楽しくなると思う。



 

期待してくださいと

言わなければ

いけないのだろうが

自分が一番期待してしまっている。

 

 

4月の完成を目標に計画は進んでいく。

 

細かなことを書いても

仕方がない。

 

計画の進んだ姿を報告をすると思う。

 

 

The.Ru.Gate Garden

 

 

次から次へ

次から次へ

ドンドン

進めていきます!

 

 

 

ザルゲートガーデン

拡張計画の中心。

そこに

この家があります。

 

 

リフォームやら

 

色々と計画を練りましたが

 

解体を決意!

 

ザルゲートガーデンは

 

基本、自分でやれる事は

 

技術と知識の向上の為に

 

自分達でやる事にしています!

 

 

解体もやったら出来る!!

 

 

という事になりまして

 

 

俺たちで解体!

 

 

もちろん、事務手続きなども含めて

 

全てを自分達でやります。

 

ゴミについては

 

適切な処分をしてくれる処理業者さんへ。

 

色々な物が

 

混ざらないように

 

適切な分別をして

いよいよ、解体へ!!

 

 

 

もちろん

自社の重機で壊してます。

 

 

 

一階部分は

簡単に壊せちゃいます!!

 

 

YouTubeで色々と研究した結果

 

 

二階は高さもあって

 

危険な作業になりかねないので

 

引き倒してから

 

低いところで細かい解体へ!



ココからは

小さくまとめて処分へ!

 

 

あと数日で

 

全てが終わって

 

更地になる予定!

 

 

そこからは

 

新しい計画が進み始める!!

 

楽しみ!!!

 

後悔のないように前進!

 

やりたい事はやってみる!

 

 

 

楽しいお店づくりを進めたいと思います!

 

 

 

ザルゲートガーデン

The.Ru.Gate Garden

 

ヤシの木専門店

お問い合わせは048-584-3746まで

 

 

 

 

あります!

 

 

お手頃なサイズ!

 

ココスヤシあります。

 

 

 

ヤシの木専門店

ザルゲートガーデン

The.Ru.Gate Garden

 

お問い合わせは048-584-3746まで

 

埼玉、群馬、茨城、栃木 、東京

神奈川、千葉など納品に伺います。

ヤシの木を植えませんか?

ロストラータ



 

 

ロストラータあります。

 

バッチリ根っこの良いもの!

 

色んなサイズで用意してます。

 

 

ザルゲートガーデン

The.Ru.Gate Garden

 

お問い合わせは048-584-3746まで

 

埼玉、群馬、茨城、栃木

東京、  神奈川、千葉など納品に伺います。

ヤシの木を植えませんか?

 

 

 

お庭作りお任せください!

掘り取りから納品へ

 

お庭作りお任せください。

 

自分でやってみたい!

そんなDIYで進めたい方も

 

お気軽にご来店ください!

 

 

 

話題は変わりまして

デッカイソテツ入荷。

中々のサイズかなと。

 

ヤシほどの派手さは抑えたい。

 

でも、それなりの雰囲気が欲しい方。

 

 

ぜひ!

 

 

コチラはザルゲートガーデン



 

次の計画へ!

 

 

ご来店いただいた方は

 

見ていると思いますが

 

ザルゲートガーデン拡張してます!

 

 

あまり

 

ネット上には出してませんが

 

土地の拡張もあって

 

Dog Runが出来たりしてる訳です。

 

そんな

 

拡張路線まっしぐらのザルゲートガーデン!(笑)

 

 

次の計画もその次の計画も

 

またその次まであります。

 

 

まずはココから。

 

 

 

 

お楽しみに!

 

 

楽しめるお店づくりを進めています!

 

 

 

ヤシの木専門店

The.Ru.Gate Garden

ザルゲートガーデン

お問い合わせは048-584-3746まで

 

埼玉、群馬、茨城、栃木

東京、  神奈川、千葉など納品に伺います。

ヤシの木を植えませんか?

 
記事カテゴリー
月別バックナンバー

41 ~ 50件 / 全6177件

ザルゲートガーデンについて

ヤシ販売のザルゲートガーデン

〒 369-1241 埼玉県深谷市武蔵野3895
TEL. 048-584-3746
営業時間 10:00~17:00
アクセス・施設概要

信頼と実績で3代続く植木屋です

信頼と実績で3代続く植木屋です

当然の事ですが「ヤシの⽊」は植物です。本当の植⽊屋としての豊富な経験と確かな実績で安⼼の施⼯を致します。
詳細はこちら

営業エリアのご案内

ヤシの木植栽の営業エリア

ザルゲートでは、上記のエリアを中心として各種サービスをご提案させていただいております。 もちろんエリア外からのご相談も受け付けておりますので、お気軽お問い合せ下さい。
営業エリア詳細