ザルゲートガーデンからのお知らせ
大冒険へ!
夏休み!
なのでヤシの木から離れたblogを(笑)
子供達はもちろん夏休み。
毎日、学校もなく退屈な日々。
んーー、、、。
せっかくの夏休みで
自由な時間があるし、何か計画を。
そんな時にアタマをよぎったのが
ずっとお世話になってる会長さんの事。
子供を泊まりで遊びによこせよ〜(笑)
って一言。
コレは大冒険の予感!!
行かせよー!!!!
可愛い子には旅をさせろ!
ってどこかで聞いたよーな気が(笑)
会長さんちは群馬県沼田市。
大冒険は電車が必要だと
俺の勝手な思い込みで
電車で行かせる事に。
沼田駅までは
深谷駅から行くと、乗り換えが3回くらい。
コレはハードルが高い、、、。
んー、、、困った。
と、、、あきらめかけた時に
玉原ラベンダー号のという臨時列車を発見!
玉原はラベンダー真っ盛りみたいで
上野から沼田へ直通。
☆写真は 日本の歩き方というサイトから拝借。
確かにこの風景なら
臨時列車も出るのがわかる、、、。
ヨシ!コレで行かせよー!!!
早速、切符を事前購入。
ギリギリで二席並びでとれまして
会長さんに沼田駅へのお迎えをお願いして
電車の大冒険決定!(笑)
沼田市は8月3日、4日、5日とお祭りらしく
お祭りに連れて行ってくれるという事で
4日からの泊まり込み大冒険となりました。
会長さんちには
ウチで生まれたチワワのポコがいるので
子供達はポコに会える事と
お祭りを楽しみに
浴衣とポコのオヤツと
自分達のオヤツと着替えを持って
ダンダララベンダー号へ乗って出発!(笑)
玉原ラベンダー号なのに
タンバラをダンダラと聞き違えた子供達は
ウキウキでダンダララベンダー号へ乗り込んで
無事に沼田駅で、会長さんに会えました。
子供達はポコとの楽しい時間と
沼田のお祭りを満喫しているみたいです。
普段、ウチに居ればうるさい子供達。
居なきゃ、居ないで
静かなもの、、、何だか変な感じ。
子供達、連絡もしてこないところをみると
相当な満喫をしている気がします(笑)
今年の夏休み、、、。
多分、一生忘れない思い出が
1つ出来たと思います。
ダンダララベンダー号が直通で良かった(笑)
電車に乗って
沼田駅に行けた自信と
いつもは出来ない経験。
帰ってきたら、どんな話が聞けるだろう?
目をまん丸にして
息もつかないくらい一生懸命な説明が
目に浮かびます(笑)
帰ってくるのが楽しみだわ
宿題が沢山かもしれないけど
学校では教えられない事を教えられるのも
夏休みかなぁ〜と、しみじみ思いました。
たまには
ヤシの木から離れた夏休み的なblogでした(笑)
明日は、おとなりの寄居町がお祭り!
水天宮祭。
明日は帰って来るので
子供達と金魚すくいをやらなきゃね!(笑)
☆ザルゲートガーデンは
14日〜20日までをお盆休みとさせていただきます。
ヤシの木販売
ザルゲートガーデン
お問い合わせは048-584-3746まで
埼玉、群馬、茨城、栃木 、東京、
神奈川、千葉など納品に伺います。
ヤシの木を植えませんか?
なのでヤシの木から離れたblogを(笑)
子供達はもちろん夏休み。
毎日、学校もなく退屈な日々。
んーー、、、。
せっかくの夏休みで
自由な時間があるし、何か計画を。
そんな時にアタマをよぎったのが
ずっとお世話になってる会長さんの事。
子供を泊まりで遊びによこせよ〜(笑)
って一言。
コレは大冒険の予感!!
行かせよー!!!!
可愛い子には旅をさせろ!
ってどこかで聞いたよーな気が(笑)
会長さんちは群馬県沼田市。
大冒険は電車が必要だと
俺の勝手な思い込みで
電車で行かせる事に。
沼田駅までは
深谷駅から行くと、乗り換えが3回くらい。
コレはハードルが高い、、、。
んー、、、困った。
と、、、あきらめかけた時に
玉原ラベンダー号のという臨時列車を発見!
玉原はラベンダー真っ盛りみたいで
上野から沼田へ直通。
☆写真は 日本の歩き方というサイトから拝借。
確かにこの風景なら
臨時列車も出るのがわかる、、、。
ヨシ!コレで行かせよー!!!
早速、切符を事前購入。
ギリギリで二席並びでとれまして
会長さんに沼田駅へのお迎えをお願いして
電車の大冒険決定!(笑)
沼田市は8月3日、4日、5日とお祭りらしく
お祭りに連れて行ってくれるという事で
4日からの泊まり込み大冒険となりました。
会長さんちには
ウチで生まれたチワワのポコがいるので
子供達はポコに会える事と
お祭りを楽しみに
浴衣とポコのオヤツと
自分達のオヤツと着替えを持って
ダンダララベンダー号へ乗って出発!(笑)
玉原ラベンダー号なのに
タンバラをダンダラと聞き違えた子供達は
ウキウキでダンダララベンダー号へ乗り込んで
無事に沼田駅で、会長さんに会えました。
子供達はポコとの楽しい時間と
沼田のお祭りを満喫しているみたいです。
普段、ウチに居ればうるさい子供達。
居なきゃ、居ないで
静かなもの、、、何だか変な感じ。
子供達、連絡もしてこないところをみると
相当な満喫をしている気がします(笑)
今年の夏休み、、、。
多分、一生忘れない思い出が
1つ出来たと思います。
ダンダララベンダー号が直通で良かった(笑)
電車に乗って
沼田駅に行けた自信と
いつもは出来ない経験。
帰ってきたら、どんな話が聞けるだろう?
目をまん丸にして
息もつかないくらい一生懸命な説明が
目に浮かびます(笑)
帰ってくるのが楽しみだわ
宿題が沢山かもしれないけど
学校では教えられない事を教えられるのも
夏休みかなぁ〜と、しみじみ思いました。
たまには
ヤシの木から離れた夏休み的なblogでした(笑)
明日は、おとなりの寄居町がお祭り!
水天宮祭。
明日は帰って来るので
子供達と金魚すくいをやらなきゃね!(笑)
☆ザルゲートガーデンは
14日〜20日までをお盆休みとさせていただきます。
ヤシの木販売
ザルゲートガーデン
お問い合わせは048-584-3746まで
埼玉、群馬、茨城、栃木 、東京、
神奈川、千葉など納品に伺います。
ヤシの木を植えませんか?
更新時間 : 2017年08月05日
記事カテゴリー
月別バックナンバー
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (12)
- 2024年12月 (13)
- 2024年11月 (9)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (6)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (6)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (6)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (9)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (11)
- 2021年9月 (12)
- 2021年8月 (13)
- 2021年7月 (16)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (19)
- 2021年4月 (20)
- 2021年3月 (20)
- 2021年2月 (22)
- 2021年1月 (25)
- 2020年12月 (22)
- 2020年11月 (26)
- 2020年10月 (25)
- 2020年9月 (26)
- 2020年8月 (21)
- 2020年7月 (22)
- 2020年6月 (28)
- 2020年5月 (30)
- 2020年4月 (31)
- 2020年3月 (29)
- 2020年2月 (33)
- 2020年1月 (27)
- 2019年12月 (29)
- 2019年11月 (35)
- 2019年10月 (34)
- 2019年9月 (36)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (40)
- 2019年6月 (40)
- 2019年5月 (40)
- 2019年4月 (38)
- 2019年3月 (39)
- 2019年2月 (43)
- 2019年1月 (39)
- 2018年12月 (35)
- 2018年11月 (35)
- 2018年10月 (39)
- 2018年9月 (35)
- 2018年8月 (35)
- 2018年7月 (39)
- 2018年6月 (33)
- 2018年5月 (32)
- 2018年4月 (36)
- 2018年3月 (42)
- 2018年2月 (51)
- 2018年1月 (41)
- 2017年12月 (48)
- 2017年11月 (46)
- 2017年10月 (43)
- 2017年9月 (39)
- 2017年8月 (35)
- 2017年7月 (55)
- 2017年6月 (81)
- 2017年5月 (89)
- 2017年4月 (57)
- 2017年3月 (49)
- 2017年2月 (42)
- 2017年1月 (36)
- 2016年12月 (49)
- 2016年11月 (53)
- 2016年10月 (58)
- 2016年9月 (57)
- 2016年8月 (58)
- 2016年7月 (53)
- 2016年6月 (43)
- 2016年5月 (48)
- 2016年4月 (57)
- 2016年3月 (73)
- 2016年2月 (55)
- 2016年1月 (47)
- 2015年12月 (52)
- 2015年11月 (67)
- 2015年10月 (73)
- 2015年9月 (53)
- 2015年8月 (42)
- 2015年7月 (43)
- 2015年6月 (60)
- 2015年5月 (74)
- 2015年4月 (69)
- 2015年3月 (75)
- 2015年2月 (52)
- 2015年1月 (58)
- 2014年12月 (56)
- 2014年11月 (66)
- 2014年10月 (70)
- 2014年9月 (64)
- 2014年8月 (50)
- 2014年7月 (69)
- 2014年6月 (56)
- 2014年5月 (68)
- 2014年4月 (49)
- 2014年3月 (62)
- 2014年2月 (47)
- 2014年1月 (76)
- 2013年12月 (83)
- 2013年11月 (78)
- 2013年10月 (104)
- 2013年9月 (82)
- 2013年8月 (83)
- 2013年7月 (84)
- 2013年6月 (91)
- 2013年5月 (92)
- 2013年4月 (84)
- 2013年3月 (87)
- 2013年2月 (76)
- 2013年1月 (77)
- 2012年12月 (74)
- 2012年11月 (93)
- 2012年10月 (94)
- 2012年9月 (85)
- 2012年8月 (64)
- 2012年7月 (85)
- 2012年6月 (76)
- 2012年5月 (85)
- 2012年4月 (70)
- 2012年3月 (38)
- 2012年2月 (26)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (7)
- 2008年9月 (1)
1 ~ 1件 / 全1件