ザルゲートガーデンからのお知らせ
雨晴らしの石
納品に行きました。
ヤシの周りに据え付け。
ココへ据付け。
ヤシは動かさずに納めます。
綺麗な芝をはがして納めます。
ヤシの木の周りを作り込むのが今回の任務!
イイ感じにリゾートを作ろう!
芝を戻したりイロイロ作業が終わったら完成報告致します。
この前の
カナリーヤシは・・・・・
こんな感じ。
デカイ。
イイ感じにデカイ。
後日、完成報告致します。
船のイカリは
販売終了!
売り切れました。
今回購入された方は
どんな使い方をするのか?
気になります。
ヤシの木販売
ザルゲートガーデン
更新時間 : 2012年07月26日
最近のお気に入り
この感じ。
カッコイイ。

溶岩に赤砂利を混ぜる。
一色、一種類よりも
混ざった感じが
リアル度UP‼
溶岩だけでは黒中心。
赤と混じって
緑が映える。
いつもよりも
映える。
リアルな感じ。
赤砂利だけで飽きてしまった方には
お好みで多少のスパイス。
溶岩。
どれだけ混ぜるか?
どこに混ぜるか?
あなた次第。
ヤシの木販売
ザルゲートガーデン
カッコイイ。

溶岩に赤砂利を混ぜる。
一色、一種類よりも
混ざった感じが
リアル度UP‼
溶岩だけでは黒中心。
赤と混じって
緑が映える。
いつもよりも
映える。
リアルな感じ。
赤砂利だけで飽きてしまった方には
お好みで多少のスパイス。
溶岩。
どれだけ混ぜるか?
どこに混ぜるか?
あなた次第。
ヤシの木販売
ザルゲートガーデン
更新時間 : 2012年07月26日
海を感じる石
海を感じる石。
その名も
雨晴らしの石。
お店に来た時には
その名がついていました。
いよいよお店から旅立ちます。
その様子を皆様に。
まずはグリスアップ。
重い石を遠い所から吊り出すので
竿の手入れから。
ではいきましょう!
今回はワイヤーで吊りません。
なぜなら
砂岩で石が柔らかい。
もろくて、吊るだけで食い込みます。
ベルトで吊ります。
危険を伴いますが傷める訳にはいきませんので。
いつもヤシを吊っている
強靭なベルトでも
石は重い。
重量目測が狂うと切れます。
危険な作業も安全第一で。
離れた所でラジコン操作。
たとえ落ちても
機械が壊れるだけです。
そんな危険な作業も無事終了!
積み込んだだけで
カッコイイ!!!
明日の納品が楽しみです!!!
海を感じる石。
雨晴らしの石。
この名前が最高です!
やまない雨は無いそうです。
雨が晴れるように・・・・。
ヤシの木販売
ザルゲートガーデン
更新時間 : 2012年07月25日
朝から東京・ヤシを配達
朝から東京八王子へ
ヤシを配達。
カッコイイお庭、輸入住宅お思わせる作り。
木製サッシにこだわりを感じます。
植え込む前から作り込んではありますが
ヤシが入ると違います。
日陰もできて、皆さん満足。
今日から
このお家のシンボルツリーに。
ヤシの木を植えると思った以上に
涼しい。
そして
今まで品切れでした、
船のイカリが
入荷!
気になるサイズは・・・・
一個しかありません。
お早めにどうぞ!
ヤシの木販売
ザルゲートガーデン
更新時間 : 2012年07月25日
カナリーヤシは熊谷へ
カナリーヤシの納品。
場所は熊谷市・児童養護施設雀幸園
大きくて吊り込むのも大変。
大型トラックでなければ無理です。
芝の中でお仕事。
なごめる感じに見えますが
実際はピリピリしてます。
トラックが小さく見えます。
今まで
ココスヤシが多かったですが
今回は
カナリーヤシ。
イイ雰囲気なりました。
こんなに綺麗な所ですが
子供たちが
イロイロな都合により
親元を離れ生活をしています。
園長さんは子供たちの住む環境を
少しでも
明るく出来ることを望んで環境整備しています。
芝刈りも自分。
草むしりも自分。
そんな園長さんからの要望で納品になりました。
ヤシの木販売
ザルゲートガーデン
更新時間 : 2012年07月25日
かなり大きなカナリーヤシ。
日記をサボタージュしてました…
つまらない
ダジャレで始まり。
しかも低レベル。
酔っ払いな訳でも無いくせに…
本題へ

大きさが伝わるかな?
かなり大きなカナリーヤシ。
小さく無いのは解るはず
納品しました。
話題変わりますが
珍しい物を皆様に
サバルヤシの花。

もう一枚。

今井君と比較。

中々見ない貴重な写真。
ヤシの木の花は地味です。
サバルヤシの花はかなり地味。
今後が気になります。
ヤシの木販売
ザルゲートガーデン
つまらない
ダジャレで始まり。
しかも低レベル。
酔っ払いな訳でも無いくせに…
本題へ

大きさが伝わるかな?
かなり大きなカナリーヤシ。
小さく無いのは解るはず
納品しました。
話題変わりますが
珍しい物を皆様に
サバルヤシの花。

もう一枚。

今井君と比較。

中々見ない貴重な写真。
ヤシの木の花は地味です。
サバルヤシの花はかなり地味。
今後が気になります。
ヤシの木販売
ザルゲートガーデン
更新時間 : 2012年07月24日
砂利を沢山使う時は
こんな袋に入ってます。

沢山砂利を使う時は
こんな風に搬入。
沢山砂利を使う方は
袋ごと販売致します。
ヤシの周りに砂利を敷きたい方
ご相談下さい。
ヤシの木販売
ザルゲートガーデン

沢山砂利を使う時は
こんな風に搬入。
沢山砂利を使う方は
袋ごと販売致します。
ヤシの周りに砂利を敷きたい方
ご相談下さい。
ヤシの木販売
ザルゲートガーデン
更新時間 : 2012年07月24日
ヤシの木も沢山入荷してます。
ヤシの木入荷。

沢山入荷。
赤ドラは
相変わらず沢山のお問い合わせ
お盆休み前に
バシバシ販売\(^o^)/
ご来店、待ってま〜す!
お盆休みは八月十日〜二十日まで
ヤシの木販売
ザルゲートガーデン

沢山入荷。
赤ドラは
相変わらず沢山のお問い合わせ
お盆休み前に
バシバシ販売\(^o^)/
ご来店、待ってま〜す!
お盆休みは八月十日〜二十日まで
ヤシの木販売
ザルゲートガーデン
更新時間 : 2012年07月23日
朝から配達

期待しています!
そして
もう一件。
二件目は以前にお世話になったお家です。
こんな南国なお庭になってました。
今回ソテツを配達に行きました。
まだまだ作り込んでる所でした。
出来たら見に行きます。
ヤシの木販売
ザルゲートガーデン
更新時間 : 2012年07月23日
お手ごろヤシ
イイ感じな大きさ。
今井君と比較。
ココスヤシ。

オススメ致します。

ヤシの木販売
ザルゲートガーデン
今井君と比較。
ココスヤシ。

オススメ致します。

ヤシの木販売
ザルゲートガーデン
更新時間 : 2012年07月23日
記事カテゴリー
月別バックナンバー
- 2025年5月 (4)
- 2025年4月 (10)
- 2025年3月 (6)
- 2025年2月 (13)
- 2025年1月 (12)
- 2024年12月 (13)
- 2024年11月 (9)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (6)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (6)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (6)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (9)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (11)
- 2021年9月 (12)
- 2021年8月 (13)
- 2021年7月 (16)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (19)
- 2021年4月 (20)
- 2021年3月 (20)
- 2021年2月 (22)
- 2021年1月 (25)
- 2020年12月 (22)
- 2020年11月 (26)
- 2020年10月 (25)
- 2020年9月 (26)
- 2020年8月 (21)
- 2020年7月 (22)
- 2020年6月 (28)
- 2020年5月 (30)
- 2020年4月 (31)
- 2020年3月 (29)
- 2020年2月 (33)
- 2020年1月 (27)
- 2019年12月 (29)
- 2019年11月 (35)
- 2019年10月 (34)
- 2019年9月 (36)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (40)
- 2019年6月 (40)
- 2019年5月 (40)
- 2019年4月 (38)
- 2019年3月 (39)
- 2019年2月 (43)
- 2019年1月 (39)
- 2018年12月 (35)
- 2018年11月 (35)
- 2018年10月 (39)
- 2018年9月 (35)
- 2018年8月 (35)
- 2018年7月 (39)
- 2018年6月 (33)
- 2018年5月 (32)
- 2018年4月 (36)
- 2018年3月 (42)
- 2018年2月 (51)
- 2018年1月 (41)
- 2017年12月 (48)
- 2017年11月 (46)
- 2017年10月 (43)
- 2017年9月 (39)
- 2017年8月 (35)
- 2017年7月 (55)
- 2017年6月 (81)
- 2017年5月 (89)
- 2017年4月 (57)
- 2017年3月 (49)
- 2017年2月 (42)
- 2017年1月 (36)
- 2016年12月 (49)
- 2016年11月 (53)
- 2016年10月 (58)
- 2016年9月 (57)
- 2016年8月 (58)
- 2016年7月 (53)
- 2016年6月 (43)
- 2016年5月 (48)
- 2016年4月 (57)
- 2016年3月 (73)
- 2016年2月 (55)
- 2016年1月 (47)
- 2015年12月 (52)
- 2015年11月 (67)
- 2015年10月 (73)
- 2015年9月 (53)
- 2015年8月 (42)
- 2015年7月 (43)
- 2015年6月 (60)
- 2015年5月 (74)
- 2015年4月 (69)
- 2015年3月 (75)
- 2015年2月 (52)
- 2015年1月 (58)
- 2014年12月 (56)
- 2014年11月 (66)
- 2014年10月 (70)
- 2014年9月 (64)
- 2014年8月 (50)
- 2014年7月 (69)
- 2014年6月 (56)
- 2014年5月 (68)
- 2014年4月 (49)
- 2014年3月 (62)
- 2014年2月 (47)
- 2014年1月 (76)
- 2013年12月 (83)
- 2013年11月 (78)
- 2013年10月 (104)
- 2013年9月 (82)
- 2013年8月 (83)
- 2013年7月 (84)
- 2013年6月 (91)
- 2013年5月 (92)
- 2013年4月 (84)
- 2013年3月 (87)
- 2013年2月 (76)
- 2013年1月 (77)
- 2012年12月 (74)
- 2012年11月 (93)
- 2012年10月 (94)
- 2012年9月 (85)
- 2012年8月 (64)
- 2012年7月 (85)
- 2012年6月 (76)
- 2012年5月 (85)
- 2012年4月 (70)
- 2012年3月 (38)
- 2012年2月 (26)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (7)
- 2008年9月 (1)
5781 ~ 5790件 / 全6162件