ザルゲートガーデンからのお知らせ
材料でも
部材だけでも販売します!
人気の金網フェンス。

DIYでやるぜ!
そんな方はお問い合わせください!
ヤシの木専門店
ザルゲートガーデン
The.Ru.Gate Garden
お問い合わせは048-584-3746まで
更新時間 : 2025年02月21日
フェンス工事から


フェンス工事とガゼボ作ります!
フェンスを作って
庭をドッグランに!!
そして
ガゼボでワンコと
バーベキューもやっちゃいたい!
そんな要望から工事開始!
フェンスだけでも変わりますが
ガゼボあると
もっと変わります!
お楽しみに!
更新時間 : 2025年02月18日
納品
ヤシの納品へ
↓相模原へココスヤシを。

ジャリや細かな植物も含めて納品。
ありがとうございました!
神奈川県も納品に伺います。
お気軽にご来店くださいね!
ヤシの木専門店
ザルゲートガーデン
The.Ru.Gate Garden
お問い合わせは048-584-3746まで
埼玉、群馬、茨城、栃木
東京、 神奈川、千葉など納品に伺います。 ヤシの木を植えませんか?
更新時間 : 2025年02月18日
愛犬連れでも
最近、多く来ていただくのは
愛犬連れのお客さん。
休日には割と多く
愛犬と一緒にご来店をいただきます。
愛犬と外出先でも一緒の方は
庭作りの相談にも
一緒に連れて行きたくなるのは当然。
ザルゲートガーデンは

ドッグランを作っています。
現在、お店の中に
50坪程度のドッグランを
作っています。

完成までは
もう少し時間がかかります。
少しづつ
現場の合間を見ながら進めています。

ワンコが居るからと
気を遣ってお店に足を運べなかった方。
庭の相談をしたいけど
愛犬とお店に行くのは
気が引けるなぁ、、、。
なんて思ってた方は
お気軽にご来店ください。
ヤシの木専門店
The.Ru.Gate Garden
ザルゲートガーデン
お問い合わせは048-584-3746まで
更新時間 : 2025年02月12日
開始!
いよいよ着工。

紆余曲折の遠回りをして
いよいよ着工。
こんな感じのスタート。

残置物処分から


解体。

更地から新築を建てます。
コンテナもドッグランも近くて
ココに全部まとめます。
新しいザルゲートガーデンの始まり。
今度はキッチンカーを呼んだり
ワンコを絡めたイベントも
開催できると思います。
ヤシの木専門店
ザルゲートガーデン
The.Ru.Gate Garden
お問い合わせは048-584-3746まで
therugate@gmail.com
埼玉、群馬、茨城、栃木 、東京、
神奈川、千葉など納品に伺います。
ヤシの木を植えませんか?
更新時間 : 2025年02月10日
なんでもお気軽に
これなにやってるのか??

コンクリートを切ってます。
そして

カーポート建ててます!
ザルゲートガーデンは

こんなこともやります!

外構工事全般やります。
ちなみにこのカッコイイカーポートは
YKKap
ジーポートPRO
オールブラック仕様
外壁のブラックを選ぶ方が増えた
最近の住宅に向けた新商品。
コレはカッコイイ!
フェンスもテラスも作ります!
ヤシの木を含め
お庭の事を全部お任せください!
ヤシの木専門店
ザルゲートガーデン
The.Ru.Gate Garden
お問い合わせは048-584-3746まで
埼玉、群馬、茨城、栃木
東京、 神奈川、千葉など納品に伺います。
ヤシの木を植えませんか?
更新時間 : 2025年02月08日
川越市内へ
埼玉県川越市内。

限られたスペースでの作業。
ちょっと気を遣いつつ
穴掘りを進めます。
ドッグランの開始や
店舗拡張もありましてSTAFF募集。
詳しくは
お問い合わせください。
ヤシの木専門店
ザルゲートガーデン
お問い合わせは048-584-3746まで
埼玉、群馬、茨城、栃木
東京、 神奈川、千葉など納品に伺います。 ヤシの木を植えませんか?
ココスヤシの植栽。

限られたスペースでの作業。
ちょっと気を遣いつつ
穴掘りを進めます。

しっかりと納品完了。
シンボルツリーになりました!
ありがとうございました。
コチラ↓

業務拡大!
ドッグランの開始や
店舗拡張もありましてSTAFF募集。
詳しくは
048-584-3746まで
お問い合わせください。
ヤシの木専門店
ザルゲートガーデン
お問い合わせは048-584-3746まで
埼玉、群馬、茨城、栃木
東京、 神奈川、千葉など納品に伺います。 ヤシの木を植えませんか?
更新時間 : 2025年02月06日
防御線
ドッグランの中は
ワンコ達が
ヤシの木めがけてオシッコしたくなります。
植物は
オシッコを何回もかけられると弱ります。
ひどくなれば枯れちゃいます。
そんな事にならないように
ガードと飾り付けを兼ねて

石を根元に敷き詰めます。
この状態なら
ワンコ達も入ってこれません。
しっかり防御線を作ってあげる事で
カッコイイお庭に
ワンコのフリースペースを
上手く溶け込ませることができます。
ヤシの木専門店
ザルゲートガーデン
The.Ru.Gate Garden
お問い合わせは048-584-3746まで
埼玉、群馬、茨城、栃木
東京、 神奈川、千葉など納品に伺います。 ヤシの木を植えませんか?
ワンコ達が
ヤシの木めがけてオシッコしたくなります。
植物は
オシッコを何回もかけられると弱ります。
ひどくなれば枯れちゃいます。
そんな事にならないように
ガードと飾り付けを兼ねて

石を根元に敷き詰めます。
この状態なら
ワンコ達も入ってこれません。
しっかり防御線を作ってあげる事で
カッコイイお庭に
ワンコのフリースペースを
上手く溶け込ませることができます。
ヤシの木専門店
ザルゲートガーデン
The.Ru.Gate Garden
お問い合わせは048-584-3746まで
埼玉、群馬、茨城、栃木
東京、 神奈川、千葉など納品に伺います。 ヤシの木を植えませんか?
更新時間 : 2025年02月03日
ここから
ここから
こーなった!

コンテナへ家具の設置や
細かな部分の調整が終われば
コチラでも接客を始めます。
さらに
ドッグランスタートへ準備を始めます!
そちらもお楽しみに!
更新時間 : 2025年02月03日
コンテナの進捗
年末から進めている
以前に使っていた物を移設。
ストーブ本体だけでもかなり重たい。
移動も慎重な作業になる。
ガラスなどの部品もあるので
間違うと大変なことに。
設置については
煙突の長さなど、設置計画図面を
メーカーに出してもらい
その手順通りに施工。
メーカーの多大な協力も有り
薪ストーブの
取り付け作業終了をもって
計画の最終局面
自分たちで最後のお化粧を仕上げる。

ローラーが転がるたびに
アイボリーホワイトが
和風な雰囲気を塗り替えていく。
木目が薄くなるだけで
イメージには大きな差が出る。
この作業によって
木材の荒々しい個性は
良いアジに変化。
今回、床の縞鋼板は
そのまま残すことで
優しくなりすぎず
照明はマリンランプを選択。
夜はこの場所を使用しない為
明るさを求めるより
器具を活かす為だけの点灯を優先。
器具の半分以上に1ワットの電球を使用した。

マリンランプのゴールドも
木目の中では存在感を出せず
なんとなく
そこに居座っていたものの

アイボリーホワイトが入った瞬間
この空間のアクセントに。

室内照明のスイッチは
上下でONとOFFの切り替え。
これも雰囲気を変えてくれる
アクセントのひとつ。
全体像は
掃除と片付けの都合により
撮影していないものの
わずかなストーブ周りだけでも

この内装色は
1ワットの電球の光も優しく反射。
夕暮れには
頼もしさを感じる明るさに。

気がつけば、今日も1日が終了。
このあと
外部塗装が入り本当の完成へ。
ここまで
ブログを見ていてくれた皆さま。
実物が見たい!と言う方は
お店にご来店ください。
ご案内致します。
ヤシの木専門店
ザルゲートガーデン
The.Ru.Gate Garden
お問い合わせは048-584-3746まで
埼玉、群馬、茨城、栃木
東京、 神奈川、千葉など納品に伺います。 ヤシの木を植えませんか?
コンテナの状況を報告。
いよいよ最終段階。
薪ストーブ設置。


コレも自分達でチャレンジ。
以前に使っていた物を移設。
ストーブ本体だけでもかなり重たい。
移動も慎重な作業になる。
ガラスなどの部品もあるので
間違うと大変なことに。
設置については
煙突の長さなど、設置計画図面を
メーカーに出してもらい
その手順通りに施工。
メーカーの多大な協力も有り

無事に設置完了。
完璧な燃焼。
綺麗な炎。
眺めているだけで満足。
暖房能力も完璧。
薪ストーブの
取り付け作業終了をもって
計画の最終局面
内装塗装へ!
自分たちで最後のお化粧を仕上げる。

ローラーが転がるたびに
アイボリーホワイトが
和風な雰囲気を塗り替えていく。
木目が薄くなるだけで
イメージには大きな差が出る。
この作業によって
木材の荒々しい個性は
良いアジに変化。
今回、床の縞鋼板は
そのまま残すことで
優しくなりすぎず
硬派なイメージも演出。
照明はマリンランプを選択。
夜はこの場所を使用しない為
明るさを求めるより
器具を活かす為だけの点灯を優先。
器具の半分以上に1ワットの電球を使用した。

マリンランプのゴールドも
木目の中では存在感を出せず
なんとなく
そこに居座っていたものの

アイボリーホワイトが入った瞬間
この空間のアクセントに。

室内照明のスイッチは
上下でONとOFFの切り替え。
これも雰囲気を変えてくれる
アクセントのひとつ。
全体像は
掃除と片付けの都合により
撮影していないものの
わずかなストーブ周りだけでも

このブログを見ている皆さんが
心配していた
和風居酒屋の雰囲気からの
脱出成功は
感じられたと思う。

優しさと硬派が交差した
狙い通りの雰囲気に。

この内装色は
1ワットの電球の光も優しく反射。
夕暮れには
頼もしさを感じる明るさに。
ここまで
全ての作業に満足。

気がつけば、今日も1日が終了。
このあと
外部塗装が入り本当の完成へ。
ここまで
ブログを見ていてくれた皆さま。
実物が見たい!と言う方は
お店にご来店ください。
ご案内致します。
ヤシの木専門店
ザルゲートガーデン
The.Ru.Gate Garden
お問い合わせは048-584-3746まで
埼玉、群馬、茨城、栃木
東京、 神奈川、千葉など納品に伺います。 ヤシの木を植えませんか?
更新時間 : 2025年01月31日
記事カテゴリー
月別バックナンバー
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (6)
- 2025年2月 (13)
- 2025年1月 (12)
- 2024年12月 (13)
- 2024年11月 (9)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (6)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (6)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (6)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (9)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (11)
- 2021年9月 (12)
- 2021年8月 (13)
- 2021年7月 (16)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (19)
- 2021年4月 (20)
- 2021年3月 (20)
- 2021年2月 (22)
- 2021年1月 (25)
- 2020年12月 (22)
- 2020年11月 (26)
- 2020年10月 (25)
- 2020年9月 (26)
- 2020年8月 (21)
- 2020年7月 (22)
- 2020年6月 (28)
- 2020年5月 (30)
- 2020年4月 (31)
- 2020年3月 (29)
- 2020年2月 (33)
- 2020年1月 (27)
- 2019年12月 (29)
- 2019年11月 (35)
- 2019年10月 (34)
- 2019年9月 (36)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (40)
- 2019年6月 (40)
- 2019年5月 (40)
- 2019年4月 (38)
- 2019年3月 (39)
- 2019年2月 (43)
- 2019年1月 (39)
- 2018年12月 (35)
- 2018年11月 (35)
- 2018年10月 (39)
- 2018年9月 (35)
- 2018年8月 (35)
- 2018年7月 (39)
- 2018年6月 (33)
- 2018年5月 (32)
- 2018年4月 (36)
- 2018年3月 (42)
- 2018年2月 (51)
- 2018年1月 (41)
- 2017年12月 (48)
- 2017年11月 (46)
- 2017年10月 (43)
- 2017年9月 (39)
- 2017年8月 (35)
- 2017年7月 (55)
- 2017年6月 (81)
- 2017年5月 (89)
- 2017年4月 (57)
- 2017年3月 (49)
- 2017年2月 (42)
- 2017年1月 (36)
- 2016年12月 (49)
- 2016年11月 (53)
- 2016年10月 (58)
- 2016年9月 (57)
- 2016年8月 (58)
- 2016年7月 (53)
- 2016年6月 (43)
- 2016年5月 (48)
- 2016年4月 (57)
- 2016年3月 (73)
- 2016年2月 (55)
- 2016年1月 (47)
- 2015年12月 (52)
- 2015年11月 (67)
- 2015年10月 (73)
- 2015年9月 (53)
- 2015年8月 (42)
- 2015年7月 (43)
- 2015年6月 (60)
- 2015年5月 (74)
- 2015年4月 (69)
- 2015年3月 (75)
- 2015年2月 (52)
- 2015年1月 (58)
- 2014年12月 (56)
- 2014年11月 (66)
- 2014年10月 (70)
- 2014年9月 (64)
- 2014年8月 (50)
- 2014年7月 (69)
- 2014年6月 (56)
- 2014年5月 (68)
- 2014年4月 (49)
- 2014年3月 (62)
- 2014年2月 (47)
- 2014年1月 (76)
- 2013年12月 (83)
- 2013年11月 (78)
- 2013年10月 (104)
- 2013年9月 (82)
- 2013年8月 (83)
- 2013年7月 (84)
- 2013年6月 (91)
- 2013年5月 (92)
- 2013年4月 (84)
- 2013年3月 (87)
- 2013年2月 (76)
- 2013年1月 (77)
- 2012年12月 (74)
- 2012年11月 (93)
- 2012年10月 (94)
- 2012年9月 (85)
- 2012年8月 (64)
- 2012年7月 (85)
- 2012年6月 (76)
- 2012年5月 (85)
- 2012年4月 (70)
- 2012年3月 (38)
- 2012年2月 (26)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (7)
- 2008年9月 (1)
11 ~ 20件 / 全6149件